コンテンツへスキップ
投稿規定
- 他誌に既に発表されていないか、投稿中でない原著論文の投稿を受け付けます。
- 論文を掲載するか否かは、査読者の意見を参考にして、編集委員会が決定します。
編集方針に従って、原稿の修正、加筆、削除などを求める場合があります。
編集上の事項を除いて、掲載論文の内容に関する責任は著者にあります。
- ヘルシンキ宣言(世界医師会)の理念を踏まえ、本人の自由意志による同意(informed consent)を得てください。実験対象が動物の場合にも、愛護精神の観点から十分な配慮をしてください。
- 原稿は、ワードプロセッサーを用い、A4判で作成してください。
ページ番号:タイトルページを第1ページとして、順次ページ番号を付けてください。
原稿の長さ:原則として、本文と文献とをあわせて8,000字以内、図表は6点以内とします。
- 原本1部およびコピー1部の合計2部に加え、CD-R等に保存したものを提出してください。
- 原稿は、以下の区分ごとに、新しいページで書き始めてください。英文要約の添付は自由です。
- 1)タイトルページ
- 2)要約、キーワード
- 3)本文
- 4)文献
- 5)図(写真)
- 6)図の説明文
- 7)表
- 原稿の各部分は、以下の諸点に留意して作成してください。
- 1)タイトルページ
以下のダウンロードリンクより、Word形式またはPDF形式のファイルをダウンロードの後、所定の事項を入力していただき、プリントアウトを原稿の第1ページとしてください。
入力したファイルは、原稿のデータとともに提出してください。
- 2)和文要約、キーワード
400字以内で、論文の概要が具体的にわかるように目的、対象、結果、結論に分けて書いてください。臨床報告では、背景、症例報告、結論としてください。要約の下に、キーワード(5個以内)を重要な順に列記してください。
- 3)英文要約、キーワード
英文要約の添付は必須ではありません。添付される場合は1,000字以内で、Purpose、Methods、Results、Conclusionsに分けてください。臨床報告では、Background、Case report、Conclusionsとしてください。キーワードは和文に合わせた英文を列記してください。
- 4)本文
原則として、以下の項目順に記述してください。
・実験研究、臨床研究の場合:緒言、対象および方法、結果、考按
・症例報告の場合:緒言、症例、考按
各項目内での細区分には、1、(1)を用いてください。
略語は初出時にフルスペルを付けてください。
文献の引用は、該当箇所の右肩に、番号を片括弧でくくって示してください[例:……の報告1)がある。]。
- 5)文献
本文中に引用した文献のみを、引用順に、番号とともに記載してください。番号は片括弧でくくってください。
未発表の成績は印刷中の論文のみを(印刷中)として引用することができます。掲載予定証明書のコピーを添付してください。
学会発表(抄録集)は引用できませんので、本文中に( )書きで記入してください。
著者が3名以上の場合には、筆頭から2名を列記し、それ以後は「,他」、「,et al」としてください。
文献の書誌事項は以下に準じて記載してください。
- (1)雑誌の場合
著者名:論文標題.雑誌名 巻数:初頁−終頁,発行年.
著者名と論文標題は、原文のとおり記載してください。
雑誌名は、日本語雑誌の場合には各雑誌で決められた略称を、外国語雑誌の場合にはIndex Medicusに示された略称をそれぞれ用いてください。
- (2)単行本の場合
著者名:書名.出版社名,発行地名,初頁−終頁,発行年.
著者名:論文標題.編者名:書名.出版社名,発行地名,初頁−終頁,発行年.
日本語の単行本で、編者のある場合には編者名の後に(編):を書いてください。外国語の単行本で、編者のある場合には編者名の前にin:を、編者名の後に(edまたはeds):を書いてください。
外国語書名の単語の頭文字(冠詞、前置詞を除く)は大文字で書いてください。
単行本中の一部を引用した場合は、初頁−終頁を記載してください。
- 6)図(グラフ、写真を含む)
データが無い図(写真)は、裏面に筆頭著者名、図番号、天地を示す矢印を記載し、カラー印刷を希望する場合その旨も付記してください。
データがある図(写真)は原稿にデータを挿入のうえ、図番号を入力してください。
患者の写真を用いる場合は、個人が特定できないようにトリミングまたはマスキングを工夫してください。患者を特定できるような写真が必須の場合は、原則として承諾書のコピーを添付してください。
カラー印刷を希望する場合、プリントした原稿の図の横にその旨を手書きしてください。
いずれの場合もカラー印刷は実費を頂きます。
- 7)図の説明文
図の内容が容易に理解できるように、日本語で簡潔明確に書いてください。
図の中のシンボル、矢印、略語などについて説明してください。
- 8)表
原則として、A4判サイズの用紙に、ワードプロセッサーなどで作成してください。
表の表題(タイトル)を表の上部に書いてください。
記号や略語、統計分析結果などの説明は、表の下部に脚注の形で記載してください。
- 著作権
掲載論文の著作権は、眼科臨床紀要会に帰属します。
投稿にあたっては、著作権譲渡に同意する旨の書類に、著者全員の署名が必要です。
本用紙は下記よりダウンロード可能です。
- 掲載料
掲載料は、筆頭著者が会員の場合は2ページ分無料、写植・トレース代無料、非会員の場合は全額著者負担とさせていただきます。
- 別刷
30部を無料進呈します。
有料の別刷申し込み部数は50部単位とします。50部未満は受け付けません。タイトルページに希望部数を記入してください。校正時に確認してください。
- 校正
著者校正は、原則として、1回とします。印刷ミスの訂正を主とし、字句の加筆、削除、変更はできるだけ避けてください。大幅な改変のために内容が変化した場合には再査読を必要とすることがあります。
原稿送り先・お問い合わせ
〒112-0004
東京都文京区後楽2-18-8 公和図書(株)内
眼科臨床紀要会事務局
TEL:03-3813-6337 FAX:03-3813-6399
e-mail:info@ganrinki.net